ImpressCMS
タクミク・ATR合同会社
806-0028 北九州市八幡西区熊手2-3-27 2F
TEL 093-701-6011 FAX 093-701-6015

Topics

サイトイメージを変更しました。

  • By tac
  • 2018-05-29
  • 1437
  • Tacmic情報
タクミク・ATRです。
見ておわかりのこととは思いますが、このたび、レイアウトを一新しました。
変更点としては、
・ImpressCMS 3.0.11.1にCMSを修正して、全体的に構成を変更した
・ベースとなるframeworkを今回はgroundcssを使うことにした

というところです。
レイアウトの基本となるテンプレートのframeworkはどこのやつを使うかどうかは非常に悩むところなんですが、今回はこれで試してみようと思いました。

使いやすいframeworkだったので、まずはこちらを多用してみようかなと思っています。

 

トピックスもサボっていました

  • By tac
  • 2018-05-22
  • 1147
  • Tacmic情報
今日は5月22日。
3月の後半から、多忙を極めておりました。
トピックスもTakarizmも全然更新されておりません。

お客様には、更新しないと駄目ですよー
なんて言っているのに、
紺屋の白袴ってこんなことだなと思います。

しっかりと情報発信をしていきます。
よろしくおねがいもうしあげます。
 

ものづくり補助金と経営革新計画

  • By tac
  • 2018-03-25
  • 1222
  • Tacmic情報
現在ものづくり補助金の受付が行われています。
ものづくり補助金に関して同じ方向で経営革新計画を立案すると補助率が2/3になるのと
審査の際に加点項目であるという点で、両方の計画を立案すると
一石二鳥になります。

皆さんもダブルで大変とは思いますが、もし興味があるなら当社にお問い合わせください。
できることに関しては精一杯努めさせていただきます。

 

トピックス投稿

  • By tac
  • 2018-03-17
  • 1237
  • Tacmic情報
トピックス投稿のテストです。
どこが問題なんだろう。

現段階では、来年の11月には消費税が10%になります。
同時に軽減税率が導入されます。食品や新聞は8%に据え置かれることになります。

そうなると、私たちの企業、特に小売業界では消費税が8%と10%が混在することになります。
そこをしっかりと区分して決算をしないといけないことになります。
今までは単一税率だったのでよかったのですが、今後は混在するので、全ての会社が対応をしないといけないわけです。

そうなるとレジを変えないといけないし、仕入れや販売のシステムも変更を余儀なくされます。
お金かかりますよね。
それに対する補助金があるんです。軽減税率対策補助金です。

軽減税率対策補助金のホームページはこちらから


この補助金はレジや払出機自体を購入するA型と、システムを改修構築する費用を補助するB型に分かれます。

で、当社はこのうちのB型の指定事業者になりました。
もし、皆さんの中でこの補助金を検討する方がいらっしゃったら、ぜひお声をお掛けください。
当社が代理申請する形になりますので、しっかりとフォローをさせていただきます。
 

アーカイブ | RSS |