ImpressCMS
タクミク・ATR合同会社
806-0028 北九州市八幡西区熊手2-3-27 2F
TEL 093-701-6011 FAX 093-701-6015

Topics

window10 Updateでデバイスエラー

  • By 管理人
  • 2017-11-14
  • 1730
  • Tacmic情報
あるお客様のところで、
「突然サウンドデバイスのエラーが起こったんだよね」
という一報が入ったので、とりあえず行ってみました。
そしたら、「DTS Audio is Unavailable for ....」という表示が。
要するに、オーディオ使えませんよ〜ってこと。
不思議だなということで、いろいろ調べてみましたが要領を得ません。
結論から言うと、Windows10のアップデートが行われた後に発生したようです。

とすると、アップデートで、今まで使えていたデバイスドライバとの相性が悪くなったとしか考えられない。

お客様のパソコンはノートパソコンだったのですが、とりあえずメーカーのホームページに行って新しいドライバーが出てないかを確認したら。
昨日付けのアップデートがあるじゃないですか。

で、その新しいドライバをダウンロードし、インストールすると、またちゃんと音が出るようになりました。

Windowsをアップデートすると、外部装置がちゃんと動かなくなってしまうのはよくある話なので、もしそんなことが発生したら
「メーカーのホームページにアクセスし、新しいドライバがあればそれをインストールする」

ここに気をつけておきましょう。

学校で教えること

  • By 管理人
  • 2017-11-14
  • 1539
  • Tacmic情報
今中学校では技術家庭の時間にプログラミングを教えていて、今後は小学生にも教えることになるらしいです。
コンピュータ・プログラミングを仕事にしている人間としては、早く始めればそれだけ上達も早いというのはわかるのですが。
なんとなく釈然としません。

小学校とか中学校とか、本来「読み書きそろばん」を教えるところだし、仮に高校に行かなくても最低限行きていけるだけの教育を行う場だという認識があるのですが。

グローバル化とかコンピュータ化とかいろんな「化」のせいで、なんか学ばなければいけないものが増えてます。
しかしもともと私たちが持っている時間は1日24時間と変わってないわけで
そうなると、教育がどんどん「広く浅く」なってしまうような気がします。

プログラミングはほとんどが英語の世界。だったら、プログラムを教える前に、プログラムの文法がわからなくても、読むだけでなんとなく意味がわかるように、英語力をアップさせる。そしてプログラムは作文なんだから、場合分けや筋道の付け方などの国語力をアップさせる。
そっちの教育のほうがおろそかになっているのではないかと、色んな場面で感じています・。

ちがうのかなー。

有限会社翔希様のサイト

  • By 管理人
  • 2017-11-13
  • 1654
  • Tacmic情報
北九州市若松区で、機械加工・NC加工を行っている、有限会社翔希様のホームページを作成させていただきました。
色んな意味で職人技というイメージでのサイト作りでした。

NC旋盤や様々な加工機械を使って、いろんな部品を切削加工しています。
どうぞご覧ください。
よろしくお願いします。

有限会社翔希のホームページはこちらから。
 

季節の変わり目です。

  • By 管理人
  • 2017-11-06
  • 1553
  • Tacmic情報
季節の変わり目です。
10月末にお客様にお送りした、請求書と一緒に送るメッセージに「風邪などお召にならないようご自愛ください」と書いたのですが
私自身が風邪を引いてしまいました。
ダメですねー。
で、おとなしくしておけばいいものを、2日・3日が鹿児島に。4日・5日が別府に、北九州看板娘と一緒に祭り交流をしにでかけたものですから
流石に昨日はバテバテで、熱も38度になり、困ったちゃんになっておりました。
ただ、毎日欠かさずの日課だった焼酎も我慢し、午後9時過ぎから朝7時までじっくりと布団に潜って休養をした結果
まだ本調子ではないですが、復活しました。

皆さん、風邪のひきはじめを舐めてはダメですよ。
舐めたのは私なんですが。。。。

今度の土曜日、10月28日ですが、福岡県中小企業家同友会北九州支部主催の「異業種交流ひろば〜SHOW店街ビジネスマッチング〜」に
当社も出展いたします。
 

内容は、zakcafe ROSEのいろんな作品と、ナチュラルパーソナリティのご案内、さらには、会社の独自アプリ作成サービスの紹介をさせていただきます。
皆様、ぜひとも土曜日はくまで通り商店街にお越しください。
きっといろんな発見があると思います。
時間は、13時から16時となっております。
どうかよろしくおねがいします!

 

アーカイブ | RSS |