ImpressCMS
タクミク・ATR合同会社
806-0028 北九州市八幡西区熊手2-3-27 2F
TEL 093-701-6011 FAX 093-701-6015

Topics

LibrePCとWindowsの共存

  • By 管理人
  • 2015-10-30
  • 2010
  • Tacmic情報

LibrePCはメールやホームページのウイルスに対して、セキュリティが高いということはお話をさせていただきました。

ただ、こういう声もよく聞きます。
「Windowsでしか動かないソフトがたくさんある」

そのとおりだと思います。私もデータベース(Microsoft Access)を使っていますが、これはWindowsじゃないと動かないです。

じゃあどうするのか。 これは2つの選択肢があります。
「仮想化」と「リモートデスクトップ」です。

ここではリモートデスクトップをご紹介します。
リモートデスクトップとは、自分のパソコン以外のパソコン(デスクトップ)を自分のパソコンに表示させるだけでなくそのまま操作できるようにしたものです。
で、Windowsはこのリモートデスクトップで他の人に自分のデスクトップを表示させる機能を標準で持っています。
これを使うことで、どうしても必要なときだけWindowsで操作を行うことができます。
みんなで使うWindowsマシンを一つ準備し、それをLibrePCでみんなで使うことができれば、必要な時だけ使うことで便利に使うことができます。

まあ、こんなイメージです。
セッティングなどは必要になってきますが、そのあたりは一回やってしまえば済むことです。
Windowsのアカウント数の制約などがありますので、単純には行かない部分もありますが、そのあたりはご相談いただければという感じでしょうか。

仮想化については、「サクサク動く」LibrePCの快適さを損なうことになりますのでどうかなと思う部分はありますが。。。 ご希望があれば対応したいと思います。

 

当社の新しいロゴマーク

  • By 管理人
  • 2015-10-27
  • 2101
  • Tacmic情報

従来の当社のロゴマークは、実を言うとかっこよさそうな字体を選んで作ったものでした。
創業当初はそのマークに思い入れはなく、なんとなく「かっこいい」というだけで使っていました。
ただ、事業を展開していくにつれ、「当社はなぜ存在できているのか」「お客様はどうして当社を選んでくださるのか」という問いを投げかけることが多くなりました。
そんな中当社スタッフとともに、まずは当社をしっかりと表すシンボル=ロゴマークを決めようということになり、新しいロゴマークを制定いたしました。

当社のコンセプトは「お客様の成長を様々な形でお手伝いいたします」です。
お客様の成長と言っても、様々な意味があります。また私達ができることもお客様によっていろんなアプローチの方法があると思います。どんな形であれ当社がお手伝いすることで、何らかの形でお客様が成長し、また当社を選んでくださる。そのために私達も努力し、成長すべきだと考えました。
そして、マークのテーマとして

「それぞれ違うものでも集まればひとつの形(お客様の成長)になる」

と考えました。
全体的に見ると大きな円ですが、よく見るとそれぞれ違う形の集まりです。
多角形は人を円は仕事・会社を表します。
一人ひとりはそれぞれ個性を持ち同じではありません。ただひとつの目標に向かって集い交わることで大きな円となり、それこそが縁につながっていくのだ
そんな意味を込めました。
他にも色や形など、小さなこのロゴに込めたこだわりがたくさんありますが、これらについてはまたお客様とお話出来たらと思います。

タクミク・ATR合同会社も11月よりLibrePCの設定販売など、様々な展開をすすめる所存です。今後共どうかよろしくおねがいします。


 

エコ☆ナビ 10月で放送終了です。

  • By 管理人
  • 2015-10-02
  • 1877
  • Tacmic情報
実を言いますと10月30日の放送を持って、Air Station Hibiki で毎週金曜日16:00から放送していました、エコ☆ナビを一旦終了致します。
2010年11月にこの番組をスタートさせましたので、5年間すごく楽しい放送をさせていただきました。

終了する理由ですが、
一つは、現在環境に関する仕事をしていないので、生々しい環境の情報をお届けすることがなかなかできなくなっているところがあります。

11月以降の番組をどうするのかについては、実を言うと何も考えておりませんで、そのあたりは今月ゆっくりと考えていきたいと思っております。

まだ1ヶ月ありますが、楽しんでくださいました皆様本当にありがとうございました。あと1ヶ月どうぞ宜しくお願いします。
 

9月も終わりですね。

  • By 管理人
  • 2015-09-30
  • 1961
  • Tacmic情報
早いもので、今日は9月30日。あっという間に9月も終わりました。
バタバタしているうちに、9月も終わった感じです。
9月26日は、八幡西区黒崎のくまで通り商店街とコラボレーションで
「ビジネスマッチング in くまで通り商店街」を行いました。
いろんなまちにでかけた時商店街には結構平日でも人がいるのですが、天気が良かったせいなのか、私達のアピールが足りなかったのか、人通りが多い!と感じるほどの出会いはなかったのが残念です。

ただよく考えてみたら、私自身も昼間に商店街を歩くことは殆ど無く、休みの時もわざわざ駐車料金を払ってまで商店街に行かなくても無料の駐車場があってそこである程度の買い物ができるのであればと足が遠のいてしまっています。
黒崎の賑わいよもう一度とは思いますが、なかなか難しいですね。

10月もよろしくお願いします。
 

ちゃんと論議をしましょう

  • By 管理人
  • 2015-09-08
  • 1303
  • Tacmic情報
男性と女性というのはよく観点が違うと言われています。
例えば、私が体験する男女の観点の違いなんですが、
男性が今起こっている問題点を論じ合っている時に、女性が不利になった途端
「あなたは昔私にこんなひどいことをした」と(男性としては全然次元が違う話を)突然話題に出してきて、いまいったいなんの話をしているんだとなります。
理論と感傷論の混在です。

日本の国策を決めていくべき時に、たとえばエネルギーをどのように国富を損なわないように自給自足に近い形で確保し続けるためにはどうすべきか、自分の国だけで隣国とのパワーバランスを均衡させることが出来ない国家がどのように協力しあって自分の国を守っていくか。
こういうことを論じるときには、まずはしっかりと現状を冷静に把握し、できるだけ感情が入らないようにして、問題点を整理し、その上で色んな意見を戦わせるべきだと思います。
でもいまは国家レベルで出来ない状態になっているような気がします。

デモと言うのは民主主義国家である日本で認められたものですが、意見交換ではありません。デモンストレーションは示威行為です。威力を示すものです。そこでとやかくいうのではなく、やはり論じ合うべきだと思います。
そういう示威行為をしているとだんだん意見が過激になっていきます。またデモの時には短い時間でいうシュプレヒコールを何度も言わないといけないので、意見をすごく短い言葉で表現することになります。そうすると論点がずれていきます。安保法制の論議→徴兵制反対 みたいなものです。で、デモは必ず感傷論になります。理論と感傷論の戦いになってしまうので、話し合いは噛み合いません。

もちろん私もまだまだ未熟なので
私も色んな所で、問題を解決したり新しい企画をねったりするときにいろんな議論を戦わせる時がありますが、出来る限り理論と理論をぶつけあい、感傷や感情は出さないようにしないといけないなと、よく反省します。

やっぱり議論って大切だと思いますよ。

 

アーカイブ | RSS |