ubuntu16.04 LTS
LibrePCの基本的なOSである、Ubuntuが16.04のバージョンが先月リリースされました。早速ではないのですが、メインの部分をバージョンアップさせてみようとやってみました。
コンピュータ単体で動かそうとした場合は、非常に快適になっていいねーという感じなのですが、プリンタの接続がうまく行きません。
流石に仕事で使うのに、プリンターが動かないとどうもこうもならないので、いったん諦めるしかないかなー という感じです。
あと、記事でUbuntuでVirtualboxをつかったらMacがうごく!みたいなこと書いてあったので、古いMacOSをAppleから購入して試してみましたが、全然ダメでした。
ここ数日のパソコン入れ替えは全てうまく行かずという状態です。
何も不満がないのに新しもの好きの弊害が出てしまった感満載です。
幸いなことにハードディスクを変えてインストールしてたのでまだよかったですが。。。
もし換装していたら偉いことになってしまっていたですな。。。。
- By 管理人
- 2016-05-09
- 1821
- TacOS-MicOS-LibrePC