ImpressCMS
タクミク・ATR合同会社
806-0028 北九州市八幡西区熊手2-3-27 2F
TEL 093-701-6011 FAX 093-701-6015

Topics

黒崎でお好み焼きや鉄板焼をたべるなら

  • By tac
  • 2023-04-05
  • 505
  • Tacmic情報
JR九州黒崎駅周辺のエリアを、北九州市民は「黒崎」と呼んでいます。
実際には、黒崎・熊手・藤田と地名が分かれていますが、全部黒崎と呼んでます。
そんな黒崎で、夜専門のお好み焼き屋さんを運営しているのが、お好み焼ダイニングぽぱいというお店です。

普通の人が作るお好み焼きとは、ちょっと変わった焼き方でお好み焼きを焼いているので
固くならずにふわふわしていて、美味しいです。

そんなぽぱい様が、このたびストアアプリ、いわゆるスマホのアプリです、を作成。
当社が全面的に作成させていただきました。

そんなぽぱい様をちょっと紹介しているサイトが
https://okonomipopai.com/
です。

ぜひ、一度見てくださいますと幸いです。インスタグラムはマスター自ら気合を入れています。

介護施設を支える食堂を運営しています

  • By tac
  • 2022-12-23
  • 747
  • Tacmic情報
UGツボネ様は、北九州市内を中心に、介護施設の食堂にて毎日3食の食事を提供している会社です。
通常の食堂と違って私達は食べに行くことは出来ませんが、
そこで暮らしている様々な方々の食を支えているそうです。
人生の楽しみの一つはやっぱり食べること。

そんなUGツボネ様のホームページを作らせていただきました。
どうぞご覧ください。
https://ug.tsubone-group.com/

 

建築設計なら、まどろーむへ。

  • By tac
  • 2022-11-30
  • 710
  • Tacmic情報
さまざまな建設物、住宅や事務所・工場などの設計は、まどろーむ空間設計所まで。
この度ホームページを作らせていただきました。

一級建築士事務所ということで、私は一級と二級の違いがわかりませんが
ほぼ全ての建築物の設計ができると認識しています。

サイトは
https://mado-roam.jp/

となっております。ご興味のある方はぜひ!



 

溶接の資材とユニフォームのことなら

  • By tac
  • 2022-10-29
  • 812
  • Tacmic情報
北九州市若松区にある、フジカネ商事様のフライヤーページを作らせていただきました。
会社の紹介を気軽に行いたいということで作りましたが
藤井社長のかっこいいイメージを表現したくて、溶接の光をベースに作らせていただきました。

溶接の資材といっても特殊な業界になりますが
ユニフォームも取り扱っていらっしゃいますので、お気軽にお問合せください。

https://fujikane.info/
 

Tacmic-ATR shopにて1週間だけの限定販売としておりました、ポーランド食器ですが
只今を持って、Tacmic-ATRショップからは閉店とさせていただきます。

たくさんのお買い上げどうもありがとうございました。
なお、残りの品物につきましては、Yahoo! Tacmic−ATR ショップの方にて販売を行っておりますので
どうぞよろしくお願い申し上げます。

アドレスは
https://store.shopping.yahoo.co.jp/tacmicatr/
となっております。ぜひご訪問ください!
 

アーカイブ | RSS |