ImpressCMS
タクミク・ATR合同会社
806-0028 北九州市八幡西区熊手2-3-27 2F
TEL 093-701-6011 FAX 093-701-6015

Topics

ようやく完成

  • By 管理人
  • 2019-09-11
  • 1143
  • TOP
同友会で経営指針の大切さを勉強し合う、商売繁盛会を開催して約1年半。
ようやく、誰でも今日から学ぶことができるマニュアルが完成しました。

最初の草稿を書いたのが3月だから、はや半年。
色んな人の指針作成と活かし方を一冊に込めています。
北九州地域の5社の経営指針についても掲載できるところを掲載させていただきました。
ノウハウが詰まっています。

最終チェックを行ったら、いよいよ印刷に入ります。
同友会で私がマニュアルみたいなのを作るのも、グループ討議マニュアル以来。

10月1日完成を目指しています。
とりあえずホッとしたですね。

北九州地区会員は頒価1,000円、他の地域の方は頒価2,000円です。
目標300部!
あ、私も10冊は買います。自分で作って自分で買う。
いい感じやん。

 

ところ変われば

  • By 管理人
  • 2019-09-09
  • 1143
  • TOP
週末に、いろんな用事を兼ねて東京(神奈川・埼玉・群馬)に行ってきました。
いろんな用事についてはカルチャーショックを受けることもあったり、新しいビジネスチャンスもあったりと
充実したものでしたが、
土曜日も日曜日も何件か道の駅に行きましたが。
所変われば品変わる。何が変わっているかというと値段です。
現在北九州ではきゅうりがとても高い。でも群馬に行ったらすごく安い。
北九州地域の人がこのきゅうりの値段を見ると、買い占めたくなるくらい安いわけですね。
群馬から九州に送ろうとすると運賃の関係で高くなっちゃうんでしょうが。

あ、もちろんいくつか買って帰りましたよ。スーツケースに入れて。

 

飛行機の値段って。。。。

  • By 管理人
  • 2019-09-05
  • 1013
  • TOP
明日の夜、用事があるので東京に行きます。
どちらかというと急遽決まった予定なので、いわゆる7日前割引というやつで乗機予定。
運賃は片道22,490円(北九州からのスターフライヤー)

で、11月には友人の結婚式への参列ということで、那覇に行きます。
8月中に取ったので、早割。
運賃は3,980円(福岡からのピーチ)

ついでにいうと、今なら日にちによっては、福岡空港から台湾・台北まで、ピーチに乗ったら
なんと片道2,980円(実際は空港手数料とかかかるので6,000円は超えますが)!

列車の場合は、いつ取ろうと、そこまで安いーーーーーとはなりませんが
飛行機は、機内環境のクオリティ、更には需要と供給が思いっきり値段に跳ね返りますね。

もちろん東京行きも羽田に行かずに成田という選択肢も無きにしもあらずでしたが
仕事の都合で21時位に出発なので、仕方がありませんな。

みなさんも色んな所に行くときは、上手な選択肢を取りましょう!
 

ゆったりとした週末

  • By 管理人
  • 2019-08-31
  • 1225
  • TOP
8月も今日で終わり。
会社としての公式な休みは土曜日と日曜日なので今日は会社は休みですが、土曜日はできるだけ会社に来て、普段できないこと(書類の整理とか片付けとか)をしている。
しかし。
先週の週末はマネジメントゲーム
先々週の週末は台北から青年会議所メンバーが来ていて
その前の週は仕事でバタバタ
ということで、久しぶりにゆったりと事務所で過ごしています。

で、今日やったのが使わなくなったパソコンの部品取り。
とりあえず寿命を迎えて使わなくなったパソコンも、ハードディスクが生きていたり、DVDドライブなどまだまだ使えるものがある。
なので、そのへんを確保したわけですね。使わないと思うけどメモリなんかも、パソコンを修理したときなんかに使うことができますしね。

ちなみに廃棄するときはリサイクル料3,000円取られますが、無料で引き取ってくれるところもあります。
ただ廃棄するときには必ずハードディスクにはご注意。色んな情報を盗まれてしまうことになります。

さて、いまから日本クラミジア学会の会議をするために、小倉のMK Labに行きます。
私が会議をするわけじゃないのですが、高校の先輩から頼まれて鍵を開けに行きます。
みなさんも良い週末を!
 

自然の猛威

  • By 管理人
  • 2019-08-29
  • 783
  • TOP
昨日から、大雨が猛威を奮っています。
北九州地域は、幸いなことに、線状降水帯から外れていたこともあり、そこまでの状況ではありませんでしたが、それでもすごい雨音と雷。なかなかのものでした。
線状降水帯が自分のところに発生するかどうかは、地勢というのも多少はあるかもしれませんが、ほぼ運。
ITが進化した現在、天気予報もかなりの確率でできるようになりましたが、結局のところ私達は何もできません。
大雨が降った後、冠水するのか無事に終わるのか、さっぱりわかりません。

だからやっぱり思うわけです。 他の地域は大変だけど、自分のところは大丈夫だろう。って。
でもこの頃そうじゃないかもと思えるようになりました。

今年になって50年に一度の****っていうのをいくつ聞いたでしょうか。
50年に1度というのは50年に1度くらいしかないからそういうのであって
今年6回目の50年に一度なんていうのはないですし。もはやとんでもない豪雨が来るのは当たり前なんですね。

でも、私達は逃げようがない。家はトレーラーじゃないですし、移せない。
せめて、大切な思い出の品は、1階におかずに2階に置くようにしましょう。平屋の人はできるだけ高いところに。ものはまた買えばいいですが、思い出はもう戻ってきません。そのへんはしっかりと対策しましょうね。
 

アーカイブ | RSS |