ImpressCMS
タクミク・ATR合同会社
806-0028 北九州市八幡西区熊手2-3-27 2F
TEL 093-701-6011 FAX 093-701-6015

Topics

成長とは

  • By 管理人
  • 2024-10-17
  • 333
  • TOP
久しぶりの投稿となります。(いつも久しぶりです。)
衆議院議員選挙が始まりました。
うちの選挙区は福岡9区。自民党も立憲民主党も出馬していない選挙区になります。
自民党は、県連が推薦した候補に対して、なりふり構わない人が立候補すると言い続けて(実際立候補しました)
県連推薦候補は現在参議院議員ということもあり、負ける戦いはできないと最後に辞退。
表には見えないいろんな駆け引きや綱引きがあったのでしょう。
そのへんがどう投票に影響するのかはわかりませんが。私が持っているのはたったの一票。
しっかりと見極めて投票に向かおうと思います。

さて選挙になると必ず引き合いに出るのが「成長」という言葉。
若い人が多いところであればこの「成長」は魅力的に感じますが
年金生活をしていてそれで満足している方々にとってみたら、成長によってもたらされる効果は必ずしもプラスと限らないわけです。
もちろん「衰退」を掲げるわけにはいかないので、成長キーワードは必須とは言えますが
日本各地で人口減少が止まらない今、どんな成長が私達にどんな未来を見せようとしているのか
そのへんはよくわからないですね。

私?私のオツムは衰退を始めていますが、内臓脂肪は成長を続けています。こまったもんです。

なんと!10月

  • By 管理人
  • 2024-10-03
  • 381
  • TOP
先月は多忙だったということもあって、情報発信をなんと1回しか行ってないということを
。。。
。。。
。。。
今気づきました。
そして、今日は10月3日。早いものです。10月です。
昨日から思い出したかのように気温が下がりまして、いまは室内でも24度くらい。
エアコンもいらない、平穏な状態になっています。

当社は毎月月末にお客様に向けて請求書とともにメッセージを送らせて頂いていますが、3年前の10月のメッセージではこんなことを書いていました。

-------------------------------------------
緊急事態宣言が終わり、少しずつ日常が戻ってきつつあります。
ただ、まだまだ日常からは程遠いような気がします。
大手を振って観光に行く人はまだまだ少ないですし、夜の街に出かけないという生活に慣れてしまい、別の楽しみを見つけてしまったという層に対して、飲食文化をどう取り戻していくか、まだまだ出口が見えない状況だと思います。
先日所用で京都に出かけましたが、いままでは平日でも観光客でにぎわっていたような気もしますが、行ったときには本当に閑散としていました。土日はだいぶいいとは聞きましたが、観光都市が観光で潤うのはまだまだ先なのだろうと思います。
------------------------------------------
3年前はこんな感じでした。
今の観光地は逆にオーバーツーリズムで、嬉しい悲鳴と本当の悲鳴が渦巻いている感じですね。

普通でいられること。本当に幸せですね。
今月も頑張ろう!
ってもう3日だけど。




 

9月初投稿

  • By 管理人
  • 2024-09-09
  • 395
  • TOP
9月初投稿です。もう9日なんですね。
さて、いまは毎日とあるお客様の営業管理システムのバージョンゼロ作成に向けてプログラムを組んでいます。
仕様がガッチリと固まっているわけではないので、どうやってやろうか
そのあたりをベース資料から読み取りつつの作業となります。

そして、いよいよ今週から学校の授業が始まります。しっかりと指導をしていきたいと思っています。
システム系専門学校・大学・そして看護学校と多種多様な学校になりますが
それぞれの分野でしっかりと教えていけるよう頑張っていきます。

なんか近況報告になってしまった。
写真は、昨日でかけてたときにJRに乗りましたが、その起点となる駅です。
我が家は、鹿児島線の陣原駅・若松線(筑豊線)の本城駅がどちらも徒歩15分くらい離れています。
今回は新飯塚行きということで、本城駅からのスタートとなりました。
 

静かな臨時休日

  • By 管理人
  • 2024-08-30
  • 451
  • TOP
台風10号が列島を横断中です。
風としての勢力はだいぶ弱まってきましたが、低気圧としては多くの雨を各地にもたらしています。
被害に遭われた方のお気持ちを考えると辛いものがあります。

当社も、JRや西鉄バスが完全に止まっていることを前提に、公式には会社をお休みしました。
ただ、普通に私は仕事をしています。
事務所の廻りも雨は降っていますが風はほぼおさまりました。普通の雨天気の様相です。

色々と台風対策を行いましたが、とりあえずは問題なし。私のところでは杞憂ということで良かったです。
明日明後日で、元通りに戻す作業が始まります。

いまから関西や関東ではたくさん雨も降るでしょうし、気をつけてくださいね。
不要不急の外出って、何なのかわかりませんが、意味もなく外出するのは今日のところはやめておきましょう。

ということで仕事頑張ります。​​​​​​​

ありがたいことです。

  • By 管理人
  • 2024-08-25
  • 426
  • TOP
先週も急ぎの仕事をいただき、感謝でした。
結構ピンチの時のヘルプが多いのですが、そういう時って私以外の情報量がちがう(私だけ何も知らない)ので
なかなか情報をゲットするのに苦労します。

なので、ピンチの時のヘルプは、親しい人の頼みじゃないとあんまり受けてはいけません。
なぜなら、情報をゲットするのに相手の都合なんて考えてられないから。

それでも大体解決できたので、感謝されつつする仕事は良かったですね。

いよいよ8月も最後の一週間。仕事詰まっているので、精一杯頑張ります!
加油!

あ、写真は兵庫県で食べた、揖保乃糸定食。個人的にはちょっとゆですぎに思えたけど
九州のかためんに慣れてしまっているせいかも。。。。
 

アーカイブ | RSS |