ImpressCMS
タクミク・ATR合同会社
806-0028 北九州市八幡西区熊手2-3-27 2F
TEL 093-701-6011 FAX 093-701-6015

Topics

北九州は夏祭りの季節

  • By 管理人
  • 2024-07-19
  • 493
  • TOP
九州北部はまだ梅雨明けしていませんが、北九州市は夏祭りの季節が今日辺りから始まります。
まずは、19日が黒崎祇園、20日がくきのうみ花火大会、小倉祇園太鼓もありますね。
そして27日が戸畑大山笠、更には8月2日からわっしょい百万夏まつり、13日は関門海峡花火大会です。

5年ほど前までは、わっしょい百万夏まつりにがっつり関わっていましたし
関門海峡花火大会のホームページも作成させてもらっていました。
関わっているときは、自分がいないと!という感じで頑張っていましたが
関わらなくなってもしっかりと盛り上がっているところは、流石だなという感じです。

事務所のあるところは、黒崎祇園の共演会がある通りに大体面しているので、事務所から黒崎祇園を楽しむことが出来ます。
暑いところで見るからいいんだ!という話もありますが
まあ私は涼しいところでビールでも飲みながらがいいかなと思っています。

みなさんも2024年の夏を楽しみましょう!
そのまえにしっかりと仕事しないといけませんです。
 

Apple ID の2段階認証について

  • By 管理人
  • 2024-07-12
  • 539
  • TOP
お客様の2013年版Macのバッテリーが悪くなっているのと、SSDがいっぱいになっているということで
いわゆるオーバーホールを請け負って、バッテリー交換とSSD交換をやるわけですが、
あの頃のSSDと現在のSSDの仕組みがちょっと違っていて、
インストールしたときのOSからバージョンアップしないとSSDを認識してくれないということ。

で、インストールしようとしても、メニューに出てこない。
で、AppStoreからダウンロードしようとすると、当たり前ですがapple idが必要です。
で、ログインしてパスワード認証しようとしたら。。 だめなんですよ。

なぜなら、2段階認証になっているからだと。
じゃあそれをどうすればいいのか。色んな所をググって調べてもなかなか出てこない。

結論なんですが、
ログインしようとしたら、iPhoneなどの他のデバイスで「許可しますか?」と出るので、
OKしたら、6桁の数値が出る。
その数値を普通のパスワードの後に入力してあげる。
つまり2段階認証を一気にやるみたいな。

そういうの、色んな所で書いていてくれないかなー。 知っている人は知っている情報だし
古いMacを取り扱う人も少ないのかもしれないですが。。。。。 くそー。
 

差が激しすぎる

  • By 管理人
  • 2024-07-11
  • 470
  • TOP
この季節のせいなのか、たまたまなのかわかりませんが

・毎日2本か3本かきゅうりを収穫する
・毎日7個くらい茗荷を収穫する
・スマホが警報をならす
・雨がどかどかふる
・よくわからない打ち合わせがゾワっと増える
・やらなければいけないことがとにかく多い
・神棚を拝むのを忘れる

うーん色々ありますが、あと1日で三連休。
がんばらんば。


 

連続投稿です。

  • By 管理人
  • 2024-07-08
  • 508
  • TOP
連続投稿です。
dlvr.itというサイトがあって、こちらは、RSS情報(うちのサイトの最新情報)を読み取って、facebookのページやinstagramに自動で転送してくれます。
無料だとちょっとしか出来ないけど、一応月10ドル払って、色んな所に投稿しています。
で、設定を変えたらうまく投稿できないぞ!となったので
試しに色々やっています。

#タクミク #Takarizm #tacmicatr #tacmicCMS #ひさぱぱ

6月はどちらかというと停滞気味な一ヶ月でしたが
7月は色々と前に向けて動き出すようです。
フリーランス的な感じで営業をおまかせしてこちらは業務に勤しむ(要するに営業能力がないので)話をあるところに持ちかけたら、結構具体的になりそうなのが1件。
神戸の青年会議所の友人から案件を紹介されたのが1件
DX関連の補助金の申請が3件
事業再構築補助金の申請準備が1件
ということで、今週は色んな意味で今年度うまく行くかの勝負!の打ち合わせ案件があります。

全部決まれば嬉しいので、精一杯提案していこうと思います。
イメージファイルじゃないですが、これが手前味噌にならないようにがんばらんば。

あと、TacmicCMSの方も少しずつ充実させていこうと頑張っています。
 

アーカイブ | RSS |