ImpressCMS
タクミク・ATR合同会社
806-0028 北九州市八幡西区熊手2-3-27 2F
TEL 093-701-6011 FAX 093-701-6015

Topics

廃人のような一日

  • By 管理人
  • 2024-06-10
  • 400
  • TOP
土曜日は、自宅の向かいにあり、福岡県中小企業家同友会の仲間でもあるネオビスさんの焼肉大会に参加。
昼からビール片手に焼きそば食べたり肉を食べたり。
息子も嫁さんが友人と遊びに行っているということで福津から呼び寄せて孫と一緒にバーベキュー。
(孫は肉は食わずにたこ焼きとチュロスとおにぎりとスイカと食べていたが)
で昼間から飲んでいたので、夜8時にはソファーで寝落ち。
あっという間に土曜日が終わりました。

日曜日は朝早くから起きたものの、何もする気がおこらずに
基本的に居間から一歩も出ず、タブレットで漫画よんだりゲームしたりテレビ見たり。
流石にこれではいかんと、居間の植物を外に出して水やり。近くのスーパーに行って晩御飯の買い出し。
仕事のことをなんにも考えかった廃人のような1日をおくりました。

そうなると月曜の朝は、やらなければならないことが頭に浮かんできて、とりあえず早起き。
やるべきことをばたばたばたばたやりまして現在に至っております。

6月の前半はすることがあまりなくて、さてどうしようとちょっとだけ普段やってない動きをしたのですが
そうしたら、ありがたいことにぽつらぽつら新しい仕事の話が舞い込んできました。
東京都立の高校からの本の注文もありがたかったですね。

廃人のような一日を送ったことで、結構シャキッとなりました。
ときには廃人になるのもいいのかもしれないですね。

3日空いてしまいました

  • By 管理人
  • 2024-06-06
  • 357
  • TOP
ふと気がつくと今日は木曜日。
なんとなく多忙だと、ついつい投稿するのを忘れてしまいます。

そういえば今年は梅が不作ということで、例年色んな所で梅の実を販売しているのを見かけますが
今年はあんまり見ないですね。年によっていい悪いがありますからね。

家の裏庭には、みょうが畑と化した空間があります。
昨年もたくさんできたのですが、そろそろできてくれないかなと思っておりますが
昨年のFACEBOOKの投稿では6月18日にみょうがの写真が掲載されているので、もう少しかなと。
しそはありがたいことに、毎年庭の何処かからか生えてくれているので、
しそとみょうががあれば、夏の薬味になってくれるなと思っております。

特に中身はないですが、そろそろ暑くなってくるので、
体調には気をつけていきましょう。

転居支援

  • By 管理人
  • 2024-06-03
  • 408
  • TOP
私の娘は駆け出しの舞台俳優です。まだ全然売れていませんが、日々バイトとオーディションに頑張っています。
で、大学が日体大だったという関係で、卒業後のすみかを東急田園都市線沿いの藤が丘というところに構えていましたが
稽古場や劇場からは結構時間がかかるということで、3年間住んだところを引き払い、板橋区の方に引っ越すことにしました。
ということで、親としてはどこに住むかを一緒に探すことに。
娘が関東の大学で、試合のたびに来ていたとはいえ、観光をすることもなく、副都心線?大江戸線?
なかなか把握するのが難しい。
また、なかなか希望に叶う物件がなく、なんとか決めることができました。
ふう。

引き払うときに果たしていくら取られるのか。変なことはしていませんがなかなか不安ですね。

兎にも角にも、娘には頑張って欲しいものです。

5月もフィナーレ

  • By 管理人
  • 2024-05-31
  • 468
  • TOP
今日で5月もおしまい。早いですね。
この5ヶ月間を考えてみたら
1月は新年のいろんな行事をしているうちに終わってしまい
2月は前半仕事して、後半1週間は家族3人でパリ観光。いやいや楽しかったですね。
3月は長男が名古屋から福岡に転勤+長男嫁妊娠でへとへと
4月は長男嫁妊娠が残念なことになり仕事をしつつも心は憂鬱
5月は連休終わったあと、仕事頑張っていたらおふくろが小さな脳梗塞ということで入院

仕事はある程度したつもりですがすごくムラがあった5ヶ月間でした。

システムエンジニア育てたい!ということでスクールの準備をしましたが
まだ残念なことに生徒さんが来ていません。スキームが悪いと思うのでもう少し考えてみます。

で、明日から北九州国際会議場で、整形外科の学会があるらしいのですが、次男坊が学会で発表するらしい。
もう立派な大人なので、なんのアドバイスをすることもできないけど
なにかしてあげたいとついつい思ってしまうのがバカ親ですな。

先日キャベツを買いに行きましたが、高いですねー。1個400円。
とんかつ屋さんや焼き鳥屋さんは大変でしょうね。焼き鳥屋さんおかわり禁止になっていたりして。。。
 

770の情報

  • By 管理人
  • 2024-05-30
  • 429
  • TOP
現在当社で発表している新着情報(トピックス+Takarizm)の投稿数は大体770程度のようです。
データベースを見て判断しました。
Topicsの最初の新着情報は、当社のホームページを解説したというメッセージ 2011年9月7日になります。
Topicsで自分の言いたいことを記していましたが、それも変だなと思い、タカリズムという名称で言いたいことを別に記すようになったのが
2017年11月22日。VirtualBoxという仮想化する(LinuxのOSの中にWindowsの仮想マシンを立ち上げるとかそんなやつ)ソフトがその頃最新のUbuntu16.04では動かなかったという情報発信が最初でした。
色々と言いたいことを書いてきましたが
それでも770くらいです。
北九州市の観光親善大使は北九州看板息子・北九州看板娘なんですが(私が生みの親です)、初代北九州看板息子の入門さんという方がNoteというブログ投稿サイトにて、一日も欠かさず1000通の投稿を行ったというFacebookの投稿を見ました。
彼は仕事の傍ら、NPOの活動もされていますが、とにかく3年間1日も欠かさず投稿を続けたということは尊敬です。
私も毎日このTakarizmに投稿しようと何度も決心しますが、常に挫折するという繰り返し。

770の情報発信は13年かかってのものですが、それだけ発信していく努力をしたことに敬意を表します。
すばらしい!

アーカイブ | RSS |