ImpressCMS
タクミク・ATR合同会社
806-0028 北九州市八幡西区熊手2-3-27 2F
TEL 093-701-6011 FAX 093-701-6015

Topics

システムのアップデート

  • By 管理人
  • 2018-01-19
  • 1415
  • TOP
ウイルスとか攻撃とかが怖いので、私のパソコンはWindowsではなく、Linuxを使用している。
Linuxにも色んな種類があって、見た目の好みで色々選べるんだけど、もともとChalet OSというやつを使っていた。
で、数ヶ月前にパソコンを新調した(メモリが悪くなっていて仕方なく)ときに、このOSを使おうとしたら
ハードウエアが対応してない。。。
で、Linuxって、日々色んな方々が改良を重ねていて、どんどんバージョンが新しくなっていく。
日々の改良に伴って、5年間アップデートを保証する2年毎のバージョンと
9ヶ月だけ更新を保証する半年ごとのバージョンがある。
Chalet OSは、5年間保証版しかなくて、次のバージョンが出るのが今年の4月(の予定)。
---- なんだか難しくなってきたな ----
いずれにしてもハードウエアに対応するために、2017年4月にりリースされたバージョンを使っていましたが
9ヶ月保証ということで、もれなく、「もうアップデートはていky法しないよー」のような画面が出てしまいました。

で、現在不測の事態に備えて絶賛バックアップ中。
いろんなデータを持っているせいか、私のバックアップデータは592GB。 一体なんのデータが入っているのだろう。
まあ、仮想で動かすWindowsが 32ビット版と64ビット版のWindows7と、Windows10がでかいんだろうとは思いますが。
USB3のHDDにコピーするのが、約3時間。
困ったもんだ。
 

3日ほど空いてしまいましたが

  • By 管理人
  • 2018-01-18
  • 1413
  • TOP
今週は結構パソコンの前にいないことが多かったせいか
(言い訳ですが)
ブログアップが空いてしまいました。

今週はJR九州の方に、私がちょっとやりたいコトをプレゼンテーション。
前例がないことらしいので、前に進むかどうかはわかりませんが
進んだら、結構面白いことになるんじゃないかと思っています。

明日は同友会の新年祝賀会。
聞きたい話を聞けるかな。
楽しみです。

 

奮い立たせるもの

  • By 管理人
  • 2018-01-15
  • 1556
  • TOP
みなさんもおありだと思いますが、思い出に残る歌。
で、人生の色んな場面で、忘れたり思い出したりする歌。

そんな歌の一つが、中学校や高校、大学の校歌や応援歌。
あの頃のことなんて、ほとんど忘れてしまったけれど
まだ未来が無限大にあった頃、いろんなことを「頑張った」頃
そんな頃を思い出し、元気を与えてくれる歌。
そう思います。

13日の土曜日に、高校の北九州エリアの同窓生が集まる会を開催しました。
北九州地域で頑張っておられる方々がいらっしゃる中で20名ほどが集まっての懇親会です。
最後は、全員で肩を組んで、校歌(ウチの場合讃歌なんですが)を歌う。
いや、あの瞬間はとてもいいですね。何回やっても、

1月も半ばになりました。
もらった元気でしっかりと仕事をしていかないと!
 

日々頑張り、妄想し、反省する

  • By 管理人
  • 2018-01-12
  • 1555
  • TOP
寒波が来ていますね。
寒波が来ても、仕事をこなさないと生活できない私としては、ひたすら仕事に没頭しております。

でも、何かいろんなビジネスチャンスはないだろうかと日々考察中でもあります。
妄想して皮算用ばかりしている狸。 それは私です。

事業を行うには、人・もの・金がいるなんてことをよく言いますが
人もいない、何も持ってない、金もない
そんな状況でも、知恵があれば、前に進めるのではないか
そんな淡い希望を未だに持ちながら、日々の仕事をやっているわけです。

仕事をやっていると、色んな人がいろんなことを言ってきますね。
気分のいい話、気分の良くない話、色々あります。
仕事だけはないですね。生きている限りはいろんなことがあります。
私も色んな人に迷惑をかけて人生リスタートをしている立場なので
応援してくださる方もたくさんいらっしゃいますが、私の存在だけで気分を害する方もいらっしゃいます。

なので、気分を害する話をされたとしても、普通の人以上に謙虚でありたいと思っています。
つい顔とか声とかに出てしまう、全然成長していない私ですが。

寒波襲来

  • By 管理人
  • 2018-01-11
  • 1350
  • TOP
寒波が来ている。
冬が寒いのは、季節的に正しいことなのでいいんですが。

寝室に行ってみたら、寝室の気温が摂氏4度。
暖房入れてないので、仕方ないけど、寒すぎるやろ。

こういう寒い時こそ、布団にくるまって、幸せな気分を味わいつつ
寝ることが一番いいんですね。

寒いのは着ればかぶれば、いろいろ耐えられる。
暑いのは電気の力に頼らないとしのげない。
(プリウスは、冬は暖かい風を送るために暖めるので燃費悪いんだけど)

オチは特にありません。
インフルエンザが流行っていますので、それまた気をつけましょう。
 

アーカイブ | RSS |