ImpressCMS
タクミク・ATR合同会社
806-0028 北九州市八幡西区熊手2-3-27 2F
TEL 093-701-6011 FAX 093-701-6015

Topics

緊急事態宣言なるもの

  • By 管理人
  • 2021-03-22
  • 615
  • TOP
緊急事態宣言が解除されました。

緊急事態宣言で行ったことは、結局のところ
飲食店に協力金を渡して、夜の街を閉鎖したこと。
閉鎖するならちゃんと閉鎖すればいいのに、中途半端に。

もちろん、飲食店にとっては有る意味、助かったところも多かったはず。
協力金があったから。
でも今日からなくなります。飲食店の真価が問われます。多分大変だと思う。

でも、このような政策を行ったからには、必ず検証が必要。
ぜひやってほしいです。

もちろん今からも新型コロナウイルスをはじめとする感染症がなくなることもないし
ウイルスなんて変異するのは当たり前なので
とりあえずはできることやっていきましょう。

まずは、アルコールによる消毒とUV-Cによる殺菌ですね。
https://timesky.jp/modules/apri/index.php/uvc.html

Windowsは必要か

  • By 管理人
  • 2021-03-13
  • 660
  • TOP
私が使っているパソコンとそのOSといえば。。。
(1)会社で使っているデスクトップ: Linux( Ubuntu Pack 20.04 )
(2)外出先で使っているノート:  OS/X(macOS Big Sur)
(3)会社で使っているデスクトップに仮想化でくっついているやつ  Windows 10
なんですが。。。

どれを使っても、ほぼ不便がありません。(ウインドウを閉じるアイコンが左か右かは別として)
よく考えてみたらほぼLinuxで足ります。
Wordとか、Excelについていえば、ただ見るだけだったらLibre Officeという無償で使えるソフトがありますし、私は大学や専門学校で教えている関係で学校からMicrosoft Teamsのアカウントをいただいており、それでOffice365というサービスを使えばブラウザでそれを使えます。
個人的にLinuxだとどうしてもダメだというのが、Adobeシリーズですが、これまた教職員アカウントがあると、すごく安くサブスクが使えますので、WindowsじゃなくてMacで事足ります。

システムの開発なんかはAtomというエディタを使っているのですが、これまたLinuxでもMacでもWindowsでも使えますので、Windowsは特にいらない。

これから考えると、Windowsの存在価値は相当減ってしまっているような気がします。
昔はいろんなソフトもWindowsじゃ無いと動かないなってこともたくさんありましたが、
これまたWebアプリケーションにどんどん変わっている。

もちろん、事務系は専用ソフトがたくさんあるので、まだまだWindowsが必要なのかもしれませんがね。
自分の会社ではWordとExcelとPowerpointがあればっていう人には、もはやWindowsは不要かも

 

さじかげん

  • By 管理人
  • 2021-03-12
  • 584
  • TOP
会社の仕事を頑張っているとどうしても投資が必要になる。

物的投資、人的投資、さらには資本的投資

財産をほぼ持たない私としては、なかなか投資ができないわけなんですが
それでも仕事頑張るためには、投資が必要なわけで。

でも100円しか持ってないので100円は投資できない。なぜなら生活できないから。
そこでちまちま貯めるか、ががっと金を借りるか
ということにはなるんでしょうが。

あんまり借りると債務超過になるし、なかなか難しいところです。
債務超過でもいいといえばいいんだけど。

新型コロナでいろいろ変わろうとしている現在、やっぱり投資が必要ですよね。
今年度は、いろんな前向きの助成金があるみたいなので、
投資したい人はぜひともご相談ください。

みたいな。

3月になりました

  • By 管理人
  • 2021-03-05
  • 545
  • TOP
3月になりました。
って、もう5日過ぎたので、3月になりましたじゃないんですが。

相変わらず怒涛の時間が過ぎています。
自分のいろんなビジネスリテラシーが低いことが原因なんでしょうけどね。。。

兎にも角にもがんばります!

3月3日をすぎても雛人形を飾ると、娘の婚期が遅れるなんてことを言ったりもしますが
そもそも今年は子供の卒業シーズンとも重なり、飾ることもできませんでした。
こちらは去年の映像になります。
去年飾ってからもう1年。コロナ騒ぎももう1年!
もう勘弁してほしいものです。

コロナウイルスと飲食店は、たぶんあんまり関係ありません。
いま日本の政治は、オリンピック開催のことしか頭に無いかのようです。
緊急事態宣言も、自粛もいいですが、
この1年の間に重症者に対応する病院をどれだけ増やせたのか。無策ですよね。

言い出したらきりがないですが
がんばります。

怒涛の2月

  • By 管理人
  • 2021-02-24
  • 621
  • TOP
いつも思うのは、マメに情報発信しようと思うのだけど、
あっという間に朝から夕方になり、
なおかつバタバタしていて
次の日になっていて、そのまま情報発信を忘れています。

いかんですね。

そういえば、福岡県知事がお辞めになるそうで。健康上の理由であれば仕方ないですね。
しかたない。
福岡県の将来は私が担おう!



なんて、そんなセリフを吐けるようになりたいもんだ。

今日も仕事頑張ります。
みなさんもご安全に。

アーカイブ | RSS |