ImpressCMS
タクミク・ATR合同会社
806-0028 北九州市八幡西区熊手2-3-27 2F
TEL 093-701-6011 FAX 093-701-6015

Topics

二島事務所を返却しました

  • By 管理人
  • 2022-03-30
  • 627
  • TOP
2016年から6年間事務所として使っていた、二島の貸事務所を本日返却しました。
(大家さんに中を見てもらって、鍵を返却しました)

写真は、借りてから1年位でしょうか。外から見えないところで作業をしたくなって、隔離スペースを作っていた頃のものです。

たった6年でしたが、いろんなことがあったような気がします。
返すとなると、なんとなく名残惜しいなと思ってしまいますね。不思議ですね。
いっぱい仕事をさせてもらいました。
嫁さんも革その他の教室をしたりして思い出があるのではないかと思います。

今はTIMESKYで仕事をしているわけですので、ここでもいっぱい仕事をしていきたいと思います。
 

impresscms

  • By 管理人
  • 2022-03-29
  • 518
  • TOP
当社はホームページもクラウドシステムも
Impresscmsというコンテンツマネジメントシステムを利用しています。

このシステムは、15年位前からスタートしているXOOPSというCMSを出発点に進化しているものです。
ワードプレスや他のCMSから比べると、ちょっとマイナー感はありますが
・自分の好きな仕組みを簡単に創れる
・ログイン管理が非常に行いやすい
という点で便利に使っています。

で、気がついたら、1.4.4にバージョンアップされていました。
中身がいろいろと変化があるのと、当社が使っているシステムはそのままでは使えないため、
いろいろと変更しつつ動作テストを行っています。

明日には動作テストが完了できたらなと思っています。
その次は、テーマの変更かな。なかなかできていませんが。。。
 

桜の咲く頃に

  • By 管理人
  • 2022-03-25
  • 452
  • TOP
世の中のヒトは桜が咲く頃に花見をします。
というよりも、花をネタにして皆で酒を飲む週間があったわけですが
新型コロナウイルスの関係で、ほとんど出来ない状況になっています。

桜の咲く頃といえば、当たり前ですが3月から4月にかけて
別れと出会いの季節です。
学校にいた頃は、毎年この季節になると、必ず自分の肩書が変わっていました。
1年生から2年、2年から3年、また1年に戻ったり。
毎年、新鮮な気持ちに慣れたものです。

でもこの年になると、社会的な肩書はあまり変わりません。
新鮮な気持ちにはならないですね。
ただ、身の回りで肩書が変わる方もたくさんいるわけで
そういうヒトを囲んで、楽しくワイワイ騒ぐ。
ワイワイ騒ぐことを通じて、新鮮な気持ちを改めて持とう、それがもしかすると花見なのかもしれないなと
ちょっと思っている次第です。

でもできなくなっていますからね。全然新鮮になれませんね。
せめて花吹雪の頃に散歩して、新しい春の訪れを感じましょうかね。
 

美味しいもの食べたい

  • By 管理人
  • 2022-03-22
  • 446
  • TOP
美味しいもの食べたいと言われたときに
皆さん何を思い浮かべますか?

写真は台北のティンタイフォンの小籠包なんですが。
これが一番美味しいものだというわけではありません。

先日東京に行ったとき、品川駅構内の立ち食い寿司屋さんで寿司を堪能したのですが
北九州では安価な寿司の代表格、アジやイワシがとっても高いのです。
長崎で取れたアジの寿司が2貫で500円。 500円ですよ500円。
アジはたしかに美味しいですが、アジの寿司を500円出してでも食べたいとは思いません。

逆に、生しらすの軍艦が3貫で、500円。アジと同じ値段です。
北九州では生しらすの軍艦を食べることは、ほぼ無理です。
500円だしてでも食べたい美味しいものです。

まあ美味しいものというものには、必ず「予算」が関係していて、
500円で美味しいもの
1000円で美味しいもの
5000円で美味しいもの
その予算の中で美味しいものを探しているような気がします。

何はともあれ
早く台湾に行って、美味しいジャンキーなものたくさん食べたいです!

リモートデスクトップ

  • By 管理人
  • 2022-03-18
  • 519
  • TOP
外にいながら事務所のパソコンを自由に扱うことができればいいなというのを実現するのが
リモートデスクトップという機能です。
これがあればどこにいても事務所とほぼ同じ環境を実現することが出来ます。
使っているヒトも多いかもしれません、

私が普段使っているのがAnydeskというソフト。
オンラインで取得することが出来ます。
私はアドレス帳(いろんなPCをリモート管理するので)がいるので毎月使用料を支払っていますが
個人的な使用は無料とのことです。

外出先のPCは基本的にモニタを見ているだけなので、そこまで早い必要はありません。
音なんかも転送できますのでなかなかいいですよ。
ただし、事務所のパソコンはつけっぱなしにしておかないといけませんよ(モニターはオフでもいいですが)

興味がある方はネットでAnydeskで検索してみてください。

アーカイブ | RSS |