ImpressCMS
タクミク・ATR合同会社
806-0028 北九州市八幡西区熊手2-3-27 2F
TEL 093-701-6011 FAX 093-701-6015

Topics

2月が逃げてしまう

  • By 管理人
  • 2023-02-28
  • 567
  • TOP
今日は2月28日。2月の最終日です。
あっという間に2月も過ぎてしまいました。
びっくりです。
写真は、2月24日に博多駅ビルにて開催した福岡同友会会員交流特別委員会主催のチャレンジフェスタの様子です。
当社はナチュラルパーソナリティのPR展示を行いました。
反省はやっぱりポスター。写真見てもなんのポスターかわかんないですよね。
情報をたくさん詰め込もうとして作ったので、よーく見ないと何を書いているかわからない。
すごくきれいに作ってくれていたのですが。。。
そうですね。2秒。2秒で興味を持ってもらえるポスターかと言われるとそうではない。
一つ気を引くポスターがあり、そこでじっくり読んでもらえるようにする
そうしないといけないんだろうなと。ポスター作ってくれた社員さんと反省しました。
前の会社のときに展示会に出していたときには、そのあたりちゃんとしていたような気もしますが
なかなか難しいです。

ということで、2月の請求書を作らせていただきました。
しっかりとお客様の思いが伝わるように、届くように、精一杯頑張ろう!

はやるものすたれるもの

  • By 管理人
  • 2023-02-15
  • 541
  • TOP
世の中というか、いわゆる情報系のインフラがどんどん進化していって
流行り廃り(はやりすたり)がすごく早くなっている。

数年ぶりにmixiサイトを開いてみたら、なんかちょっと変わっていたような感じだし、そもそも使い方を忘れていた。

数年前でしたか、自分でラジオ局できるみたいな感じで、clubhouseっていうアプリが流行りましたよね。
覚えていますか?
これはまたたく間に話題にのぼることがなくなってしまったような気がする。
それでも、まだ私のスマホには、このアプリが入っていますが。。。

そういえば、24日に博多駅ビルの9Fで、福岡同友会主催の異業種交流ひろば(チャレンジフェスタ)が開催。
当社も出展します。
お暇な方、ぜひ見に来てください。

ナチュラルパーソナリティの展示になります。
生年月日だけで、貴方の不満が
「なぜ気持ちをわかってくれない」
「なぜやらせてくれない」
「なぜ納得してくれない」
ということなのかがわかります。
1000円かかりますが。
これわかるだけで、子育てや人育て、全然変わってきます。
皆さんどうしましょう。
自分だけでなく、他の人のを見るのが一番わかるんですけどね。

ということでよろしくおねがいします。​​​​​​​




 

長い間ありがとう

  • By 管理人
  • 2023-02-06
  • 702
  • TOP
2011年でした。私が前の会社を倒産させ、多くの方々にご迷惑をおかけしたときが。
その時にもう一度頑張ろうということで、今はなき八幡西区船越の事務所で、タクミク・ATRをスタートさせました。
もちろんコンピュータ関係の仕事をするということで、プリンタは必要。ということで購入したのが
このLBP6200というページプリンタ。
以来10年以上に渡って活躍してくれました。仕様書を印刷したり、請求書を印刷したり、メッセージを印刷したり。年賀状の宛先もこのプリンタが頑張ってくれました。
しかし、昨年末より誤動作が非常に多くなり、ついに後継機種(LBP6240)と交換しました。
ホントはちょっと誤動作が起こった時に、買い直せばよかったんでしょうが。
やっぱり愛着が湧いていて。使い続けてしまいました。
この機種はUSB接続オンリーだったので印刷するためにはつながっているPCを立ち上げてないと行けなかったのですが、新機種はLAN接続ということでそのPCの電源を入れる必要もなくなりました。

便利だけど、やっぱりちょっと寂しいですね。
長い間、ありがとう。

2月になりました

  • By 管理人
  • 2023-02-01
  • 577
  • TOP
2月になりました。
やっぱり1月に積み残したものが結構あって、必死に追いつこうと頑張っています。
先週は寒かったぞ!
という状況でしたが、今日はほわっと暖かかったですね。
これだけ寒暖の差が激しかったら、寒くて欲しい産業(スキー場など)などは不安だろうなと思う次第。

夜は、同友会の会議に参加。いろんな話をしています。

あ、今日は娘の24回目の誕生日。彼女も夢に向かって精一杯頑張っているので、もう少し応援頑張らないといけないですな。

 

1月が行ってしまう

  • By 管理人
  • 2023-01-31
  • 561
  • TOP
この間あけましておめでとうございますと言ったら
もう1月が終わりなんですよ。
なんかバタバタしているだけで1ヶ月が過ぎてしまいました。

まあ世の中が世の中なので仕方がないといえば仕方がないんですが。
とりあえずは、仕事を一生懸命頑張っているということで許してください。

学校の方もだいたい学期末を迎えました。
流石に月曜・火曜・水曜・金曜と学校に行って、なおかつ本業をやろうとするといろいろ大変になります。
まあ来年度は前期はおそらく火曜と木曜だけになると思うので、やり残していた仕事をガガッとやりたいと思います。それとやっぱり営業活動が全然出来ていないので、しっかりと取り組んでいきたいと思いますね。

2月も頑張ろう!
 

アーカイブ | RSS |