ImpressCMS
タクミク・ATR合同会社
806-0028 北九州市八幡西区熊手2-3-27 2F
TEL 093-701-6011 FAX 093-701-6015

Topics

焼酎試飲レポート 〜赤五代〜

  • By 管理人
  • 2022-10-10
  • 618
  • 焼酎の部屋
みなさん、三連休はいかがお過ごしでしたでしょうか。
さて、焼酎のご紹介です。
今回は山元酒造の赤五代という焼酎です。
山元酒造といえば、さつま五代という焼酎が有名な蔵です。薩摩川内市ですね。
いい意味の薩摩の芋焼酎を飲ませてくれる蔵です。

で、今回は赤五代。
この焼酎は、紅あずまというさつまいもを使っているのが特徴。だから赤なんでしょうね。
今回はまずはロックで飲んでみました。
うん。クセが強い。チェイサーが必要です。

では、お湯割りは。
一口飲んだ瞬間に、芋の独特の味がガツンと来ます。
しかーし。3秒くらい経つと、その独特の味をまた味わいたいと思う自分がいる。
そんな焼酎です。
一般的にいうと飲み過ぎてしまう焼酎になります。

いまから少しずつ寒くなる季節。この赤五代。いい感じで私たちを暖かくしてくれます。
水割りは大隅、お湯割はやっぱり薩摩ですね。

#さつま五代 #赤五代 #焼酎 #芋焼酎 #山元酒造 #お湯割り #飲み過ぎ注意 #ひさぱぱ

焼酎試飲レポート 〜赤猿〜

  • By 管理人
  • 2022-10-06
  • 611
  • 焼酎の部屋
さて、久しぶりの焼酎試飲レポートです。
今回は「赤猿」。小正醸造の焼酎です。
小正醸造の有名な焼酎といえば、小鶴ですね。あとは鹿児島限定の銘柄がたくさんあります。
この赤猿、似たようなものに黄猿があります。使っているさつまいもと麹が違うんですね。
で、赤猿の話です。
農林56号というさつまいもです。いわゆる紫芋みたいなやつ。
とりあえずロックで飲んでみました。
ロックはちょっと飲んだときの口当たりがピリピリっとしますね。尖っています。
ということで水を足して水割りにしてみました。
うん。美味しいです。
若干口当たりがまろやかですが、スキッとしたキリッと感が後から来ますのでおすすめです。
日置郡の蔵ということで、薩摩半島。お湯割りがおすすめかもしれません。

小正醸造の鹿児島限定の焼酎に薩摩維新というのがあります。今度行ったときにはぜひ買ってみたいです。

#赤猿 #黄猿 #焼酎 #芋焼酎 #小正醸造 #水割り #お湯割り #薩摩維新 #ひさぱぱ
 

焼酎試飲レポート 〜伊佐舞〜

  • By 管理人
  • 2022-09-24
  • 795
  • 焼酎の部屋
まだ逆鉾を飲み干していない状況ですが、今日はずっと呑みたかった焼酎のご紹介です。
その名も「伊佐舞」。
伊佐錦を作っている大口酒造の伊佐市限定の焼酎になります。
伊佐という地域にこだわっているこの焼酎は、ネットでも買えるようですが、やはり伊佐市で買いたい!
ということで休みの日に伊佐の中心「大口おおくち」に行きましたが。。。。
大口の酒屋さんは、日曜日は閉まっとるんですよ。で、全然買えなかったのですが
知り合いが知り合いの知り合いに毎年もらっているということで、皆で試飲会をしました。
まずは、ロックで。
まず口に含んだ瞬間、伊佐錦に合い通じる独特の味と香りが口と鼻を通っていくのですが
その後、
すーっと芋臭さが消え、焼酎の旨味だけが残るのです。
まあこれはびっくり!
これは確実に呑みすぎる焼酎です。ロックだと危険です。
ということで水割りに変更して呑みましたが、いつまでたってもおかわりが欲しくなる。
そんな焼酎です。
みなさんも伊佐地域に行かれたら、ぜひご購入を!そして私にもおすそ分けを!

#伊佐舞 #伊佐錦 #焼酎 #芋焼酎 #大口酒造 #ロック #水割り #ひさぱぱ

焼酎試飲レポート 〜逆鉾〜

  • By 管理人
  • 2022-09-11
  • 724
  • 焼酎の部屋
今日は、また新しい焼酎をレポートです。
日当山酒造の逆鉾という焼酎。
日当山酒造といえば「アサヒ」が有名ですね。はい。
逆鉾は鹿児島でしか買えない焼酎のようで、私も初めて知りました。
とりあえず水割りで飲んでみました。
口当たりは「芋!」でしたが、喉を通るときには、スッキリ!
びっくりな感じです。
これは酒が進むに違いありません。

鹿児島でこの焼酎を見つけたら、ぜひとも買っておくことをお勧めします。
ちなみに、日当山酒造のホームページにも逆鉾は掲載されていないですね。なぜだろう。

ちなみに逆鉾は、高千穂峰に刺さってます。興味がある方はぜひ登ってください。
私はもちろん登ったことがありますよ。

#逆鉾 #焼酎 #芋焼酎 #日当山酒造 #水割り #お湯割り #ひさぱぱ
 

焼酎試飲レポート 〜赤利右衛門〜

  • By 管理人
  • 2022-09-06
  • 674
  • 焼酎の部屋
ずっと「天文館」をじっくりと飲んでいたので、久しぶりの焼酎試飲レポートになります。
今日紹介するのは、赤利右衛門。
利右衛門といえば指宿酒造の有名な芋焼酎ですが、今回は紅芋を使って作られた赤利右衛門ですね。

最初水割りで飲んでみました。もう少し癖があるかと思っていたら、意外とすっきりとした感じ。
薩摩半島の焼酎とは思えないすっきりさ?
芋焼酎らしさを感じようと思ったら、ロックかお湯割がいいのかもしれない。

ということでロックで飲んでみました。
うんうまい。

お湯割りで試すには100ccでは足りなかったので、またお湯割りの季節になったら、また試してみたいですね。
あ、そういえば、指宿のたまて箱の列車の焼酎の中身も赤利右衛門だった。
お湯割り美味かったですよ。


#赤利右衛門 #焼酎 #芋焼酎 #指宿酒造 #ロック #お湯割り #ひさぱぱ

 

アーカイブ | RSS |