ビタミンD
久しぶりに次男と旅に来ています。そして投稿も二週間ぶりです。
次男は整形外科の医者をしていますが、いろんな話をしている中で。
「日本人はビタミンDが足りない」
とのこと。だいたい2000IUは摂取しないといけないそうです。グラム数にすると50マイクログラム。
魚に含まれているそうですが、毎日シャケの切り身を2切れ食べないといけないくらいの量です。
そして、ビタミンという名前がついていますが、野菜にはほとんど含まれていません。
なので、ビタミンDだけはサプリで摂取する方が楽でいいそうです。
厚生労働省なんかはもっと少ない量でいいといっているけど、女性の骨粗鬆症などを考えると、息子が言った量が必要。
これを知った皆さん。ぜひビタミンDを取りましょう。