ImpressCMS
タクミク・ATR合同会社
806-0028 北九州市八幡西区熊手2-3-27 2F
TEL 093-701-6011 FAX 093-701-6015
お客様情報 > ハースサイドランゲージスクール

RSS ハースサイドランゲージスクール

最新情報

プログラミング夏の特別レッスン★

発行日2025-06-30
プロのエンジニアから学ぶ 夏の特別レッスン★プログラミング教室のご案内です(^^♪ 7月19日(土)13:00~18:40 第一部 13:00~14:40 第二部 15:00~16:40 ★初心者向け スクラッチ ★マウスを使ってゲームを作ります! ゲーム感覚で身につくプログラミングの基礎 マウスを使って操作するのでタイピングができなくてもOK! ブロックを組み合わせることで直感的にプログラミングができます! 第三部 17:00~18:40 ★経験者向け ルビー ★タイピングでゲームを作ります!   ルビーは日本発祥のプログラム言語なので 初心者でも学びやすい言語です。 他のプログラミング言語と比較して、文法が シンプルなのでプログラミング入門者でも 習得しやすいのが特徴です。 【対象】 小学生低学年~中高生まで 【費用】 3,000円(税込) 【定員】 各レッスン5名程度   【お問い合わせ】 093-243-3719(みんなでトーク)

20周年記念★サマーキャンプ

発行日2025-06-19
サマーキャンプの受付が始まりました! 今年のテーマは わくわく★どきどきアドベンチャー STEAM教育で学ぶ宇宙と大自然 最新の科学技術やアートを活用したワクワクするアクティビティが盛りだくさん! 外国人講師と一緒に1泊2日の冒険にでかけましょう! 今年は開校20周年の特別企画のため佐賀県と熊本県へでかけます! 佐賀県の宇宙科学館では、最新技術を利用したアクティビティや宇宙の不思議に触れ、 宇宙や過去~未来について考えます! また宿泊施設では川や森の自然の中で生物や環境について学びながら、 STEAM教育を取り入れたものづくり体験を行います(^^♪ 学びと遊びが融合した特別な時間を過ごすことで、 子どもたちの創造力や挑戦する力がぐんと伸びること間違いなし! この夏、かけがえのない経験を仲間たちとともに積み重ねて、 新しい自分を発見しよう! 日本人スタッフも同行しますので 英語が苦手なお子様でも安心してご参加ください★ 【定員】 45名(先着順) 【参加費】 早割)25,300円 6月30日までのお申し込みとお支払いでお得にご参加いただけます! 通常)27,500円 【対象】 年長~高校生 (ひとりで眠れるお子様) 【宿泊場所】 佐賀県北山少年自然の家 お問い合わせ・お申し込みはこちら 093-243-3719(みんなでトーク)

サマーキャンプ★2025

発行日2025-05-23
サマーキャンプ情報★第1弾 今年もサマーキャンプを行います(^^♪ 2025年7月31日(木)~8月1日(金) 1泊2日で貸切りバスに乗って ネイティブ講師と日本人スタッフとともに たくさんのことにチャレンジしましょう! お友だちとたくさんのことを経験し こころも体もたくましく、この夏1番の思い出を作りましょう(^^♪ 詳細はまた後日お知らせします★ 去年のサマーキャンプの様子は ハースサイドインターナショナルスクールインスタグラムを ご覧ください!  

先生の日★

発行日2025-05-14
「先生の日」を知っていますか? 世界にはあり、日本にはない記念日 1994年に、ユネスコ(国際連合教育科学文化機関)が10月5日を「世界教師デー」と定めました。 世界各国には先生に感謝する日として「教師の日」が存在しますが、 韓国をはじめアメリカや中国など独自の日付で祝う国もあります。 韓国では世宗大王の誕生日である5月15日が「先生の日」。 日本人にはあまり馴染みのない記念日ですが、 近年は日本でも「先生の日」に教師へ寄せ書きや花束をプレゼントする動きがあるようです。 「先生の日」当日は、先生をはじめとするお世話になった人へ感謝の気持ちを表します。 韓国の先生の日のプレゼントの定番といえば「花束」。 「カムサハムニダ(감사합니다、ありがとうございます)」などのメッセージを添えると、より気持ちが伝わるかもしれません。 ほかに韓国ではどんな記念日があるのでしょうか(^^♪ ハースサイドインターナショナルスクールでは アメリカ、フィリピン、イギリス、韓国、中国など いろいろな国の出身の講師が在籍しています。 ぜひ講師に国の文化について質問してみましょう! 無料体験レッスン受付中! お問い合わせ 093-24-3719(みんなでトーク)

出張レッスン★

発行日2025-04-25
ハースサイドインターナショナルスクールでは 学校の学童や企業へ出向いての出張レッスンも行っています! ゲームや歌などで子どもたちも英語を楽しく学んでいます(^^)/ 企業の出張レッスンでは初心者からビジネス英語まで 細かく対応します(^^♪ テキストを使ったレッスンや講師オリジナル教材を使ったレッスン また英語でのディスカッションなどの大人の英会話レッスンです! 実際にレッスンを受けている生徒様からは 「あっという間の2時間でした!」 「楽しかった!」などのお声をいただいております。 企業レッスンや夏休みのイベントレッスンなど お気軽にご相談ください★ お問い合わせはこちらまでお願いします。 093-243-3719(みんなでトーク)

2025年度 新年度スタート☆彡

発行日2025-04-08
2025年4月1日火曜日から新年度がスタートしました! 新しい先生や、新しいクラスでみんなドキドキです(^^♪ ハースサイドインターナショナルスクールでは 『発見学習法』としてレッスンの中で 子どもたちの自主性と達成感を引き出し、 自ら学ぶ姿勢を確立します。 ネイティブ講師と学ぶ英会話だけでなく 文法コースや英検コースなど さまざまな英語学習のサポートをいたします。 また韓国語・中国語・プログラミングの 学習もサポートいたします! ぜひ一度、体験レッスンにお越しくださいませ★ 093-243-3719(みんなでトーク)

2025年度英検申込開始★

発行日2025-03-18
2025年度 実用英語技能検定のお申し込みが始まりました! 2025年度からは 新しく「準2級プラス」が導入されます。 「準2級プラス」は”高校上級程度”が目安となり、 「身近な社会的な話題について、概要や要点、詳細を理解したり、 情報や自身の考えを多様な語句を用いながら詳細に伝えることができる。」ことが求められます。   準2級プラス 程度 身近な話題であれば、社会生活に必要な英語を理解し、また使用することができる。 審査領域 読む 身近な話題であれば、社会性のある内容の文章を理解することができる。 聞く 身近な話題であれば、社会性のある内容を理解することができる。 話す 身近な話題であれば、社会性のある話題についてやりとりすることができる。 書く 身近な話題であれば、社会性のある話題について書くことができる。 各級の審査基準 | 英検 | 公益財団法人 日本英語検定協会より ハースサイドインターナショナルスクールでは 英検合格を目指したハース英検ゼミも開講中です。 ぜひお気軽にお問い合わせください! 093-243-3719(みんなでトーク)

20周年★

発行日2025-03-03
ハースサイドインターナショナルスクールは 2025年3月3日に、開校20周年をむかえます。 「地域から世界へ」をスローガンに、 地方であっても国際社会に取り残されることなく、 世界で堂々と渡り合えるたくましい人材を育成したい。 また、未来を担う子供たちが、地元で育ったことを誇りに思える街づくりをしたいと願い、 2005年3月3日に、このハースサイドを開講いたしました。 また、今までの社会貢献や実績が認められ、2013年よりNPO法人として内閣府より認可も頂きました。 今では、地域自治体との連携を始め、発展途上国への教育・通信の環境整備にも社会貢献の場を拡げようと努力しています。 【中間東中学校での夢授業】 【イオンとのコラボ企画:豆まき】 【ゴミ拾いをしながら、なかまハロウィン仮装ウォーク!:筑豊電鉄とコラボ!】 このようにハースサイドの理念が、一歩一歩ではありますが実を結んでいることに、 日頃よりご協力とご理解を賜った関係者の皆様に心より感謝いたします。  これからも「ハースサイド」(暖炉・家族団らん・傍ら)の名の通り、 子どもからお年寄りまでみんなが集い、楽しく暖かい空間を共有し、 笑顔で夢や希望を語らい合う、そんな心の触れ合いを大切にできる コミュニティの場をつくっていきます。 スタッフ一同、努力を続けてまいりますので、 変わらぬご愛顧賜りますようお願い申し上げます。

英検直前対策!

発行日2025-01-22
来週1月26日(日)は 2024年度第3回実用英語技能検定(英検)が 当校で行われます。 今回は残り3日でできる対策をご紹介します! ①ひたすら過去問を解く! とにかく数を回して、問題集を1問でも多く解くイメージで勉強しましょう! ここで重要なのは、新しい問題集を使わないこと! 新しいものに触れるだけで脳は混乱しますし、脳エネルギーを使います。 ここでは今までやってきた過去問をもう一度解きます。 同じ問題を解く方が、理解が深まりやすく、 試験に最も出やすい問題を反映しているのが、過去問です。 過去問を何周もする。これを徹底してください。 ②単語暗記! 英検の合格を分けるカギはどれだけ単語・熟語を覚えているかです! 試験直前まであきらめずに、単語を覚えていきましょう! 単語は全ての分野に通じる基礎であり、長文、リスニング、英作文にも使えるかもしれません。 (試験前に見た単語が試験にでてくる可能性が大いにあります!) ③成功イメージを思い描く これまでやってきた学習を思い返し、 「自分ならできる」とイメージトレーニングを行うと、 不安が和らぎ集中力が高まります。 ④試験前日は早めに寝る 少しでもケアレスミスをなくすために大事になってくるのが、 試験前日の寝る時間と試験当日の起きる時間。 ギリギリまで詰め込み勉強をしたい気持ちもわかりますが、 試験中に影響がないよう、試験前日は早めに寝ましょう。 最後の詰め込み勉強をしたいのであれば、 試験前日の夜ではなく試験当日の朝に少し早く起きてやるのがおすすめです。 一般的に人間の脳が完全に働くまでに3時間〜4時間かかると言われているので 試験開始時間の3時間前には起きて、朝少し勉強することで 脳の準備体操をするのがいいかもしれません。   体調に異変を感じたら無理せず、早めに休養を取ることが大切です。 大事な試験に向けて、体をいたわってあげましょう。 皆さんが最高のコンディションで試験に臨めるよう、心から願っています。 ハースサイドインターナショナルスクールでは 直前の英検対策や2次試験(英語面接)まで サポートするハース英検ゼミが開講中です! お気軽にお問い合わせください。 093-243-3719(みんなでトーク)

大好評キャンペーン延長決定!

発行日2025-01-17
お正月に実施しておりました キャンペーンを延長いたしましたので お知らせいたします(^^)/ お得なキャンペーンをぜひご利用ください! ★キッズ英語コース★ ★ご好評につき期間延長! 【期間】2025/01/08~2025/02/08 まずは、 ①無料体験レッスンをお受け下さい(^^)/ ②ご入学後、ウォーミングアップレッスンとして レッスンプレゼント(^^♪ (1月~3月までの最大8回) ※ウォーミングアップレッスンは、 アルファベットなどの英語に慣れるため、 また外国人講師や学校の雰囲気に慣れていただくための レッスンです★ お早目のご入学がお得となっております! ウォーミングアップレッスンは、スタートダッシュの大事なレッスンに なりますので是非お受け下さい(^^)/ ★プログラミング★ ★一般英語★韓国語★中国語★ ★ご好評につき期間延長! 【期間】2025/01/06~2025/02/08 通常1回:約2,000円~のレッスンが 半額で受けられるお得なキャンペーンとなっております。 是非、この機会にお試しください。 お問い合わせ 093-243-3719(みんなでトーク)