Topics

エモーションな人
2013-09-06 Tacmic情報
私が主催するナチュラルパーソナリティは、心理学をベースにしており
人の性格を3つに分類しています。


 

その一つがエモーションタイプ。

エモーションタイプに属する人は、判断基準に「感情」が中心になります。

好きか嫌いか、楽しいか楽しくないか、気が進むか進まないか・・・・
だから、エモーションタイプの人は、理屈よりも「好み」が優先されることになります。

また、エモーションタイプの人は一人で行動するよりみんなで行動するのが大好きです。
極端な人は一人ぼっちになってしまうと、死んでしまうくらい孤独感を感じます。

感情が先立つタイプなので、エモーションタイプの人に「いいからやれ!」といったり、本人がやる気になっていない時に、やってほしいと説得しても、なかなかうまく行きません。
「一緒にやろう」という感じで話を進めるといいんじゃないかと思います。

ナチュラルパーソナリティは、そんな自分の本来の性格分類をベースにした、人間関係へのアプローチプロセスです。

興味があるかたはご連絡ください(^o^)





タクミク・ATR合同会社にて更に多くのニュース記事をよむことができます
https://tacmic-atr.info

このニュース記事が掲載されているURL:
https://tacmic-atr.info/modules/topics/index.php?page=article&storyid=55