ImpressCMS
タクミク・ATR合同会社
806-0028 北九州市八幡西区熊手2-3-27 2F
TEL 093-701-6011 FAX 093-701-6015

Topics

グリーンパスで快適な旅を

  • By tac
  • 2022-01-02
  • 337
  • TOP
私は乗り鉄なんですが、乗り放題のチケットが大好きな乗り鉄です。
九州乗り放題は、いろんな観光特急を乗りまくり、幸せになりました。

でこのたびJR西日本が、50歳以上のおっさん?を対象に西なびグリーンパスを発売しています。
これはJR西日本管内のすべての列車が3日間乗り放題 かつ グリーン指定席8席まで予約可能という
魅力的なチケットです、
で、これがなんと二人以上だと一人25,000円で購入できるのです
(旅行会社経由ですので、旅行会社の手数料が必要)
で、福岡同友会のハッピネス旅行社さんにお願いしてゲットしましたよ。

で、とりあえず行こうと思っている一番遠くの駅の往復を見ると。。。。
往復を見るまでもなく、片道21000円です
行くチケットにちょっと毛を生えさせると。。。。
乗り放題なんですね。

九州も乗り放題ありますし、時にはJRに乗って旅行に行きませんか???
もちろん私も行きますよ!
 

新年です

  • By tac
  • 2022-01-01
  • 323
  • TOP
みなさまあけましておめでとうございます。
今年も色々あると思いますが
どうぞよろしくお願いします。

2022年になった瞬間は自宅で迎えました。
数年ぶりにゆく年くる年を見ながら新年を迎えました。

今年もいろんなチャレンジをしていきたいですね、

今年最後の請求書

  • By tac
  • 2021-12-28
  • 298
  • TOP
今日で会社も公式には仕事納め。2021年も色んな仕事をさせていただきました。
本当にありがたいことだと思っております。

感謝の気持を込めて請求書とメッセージをしたためました。
どこの会社も今日が仕事納めでしょうから、きっと年末の挨拶を新年に見ることになりそうですが。

今日明日はもう連絡も来ないでしょうから、サーバーのメンテナンスを行います。
今日ではなくて明日ですね。しっかりと行うのは。

毎年、毎日発信するぞと息巻いて始めているTakarizmですが、できません。
三日坊主ですね。お恥ずかしい。

でも来年もチャレンジします。毎日何かしらの更新。
あ、今日からやれってか。そうですね。
では今日から頑張ってみます。
 

師走のご案内

  • By tac
  • 2021-12-02
  • 320
  • TOP
あっという間に師走になりました。
11月は何をしていたのだろうと思いつつ
なかなかこのような情報発信も続かないなと、毎年のことながら反省するばかりです。

さて、明後日の話になりますが、自分がわかる・人がわかるということで
ナチュラルパーソナリティの講座が12月4日に開催されます。
1月の開催についてはまた後日お知らせします。

皆さん参加しませんか?
こちらよりぜひお申し込みください。
https://natural-personality.com/
 

学園祭の季節

  • By tac
  • 2021-10-26
  • 349
  • TOP
ご無沙汰しております。(いかんなー)
私は、現在西日本工業大学と九州共立大学で教鞭をとっているのですが

今週の週末に、苅田町小波瀬にある、西日本工業大学キャンパスで
学園祭「美夜古祭」が開催されます。
全然行ったことがないし、今週末も動けないのですが
新型コロナウイルスのせいで、学生もいろんなものを犠牲にしているので
精一杯楽しんでもらいたいと思う限りです。

 

早いもので9月

  • By tac
  • 2021-09-04
  • 644
  • TOP
早いもので9月になりました。9月3日ですね。今日は。
緊急事態宣言も終わるのが延長するのかさっぱりわかりません。
わかるわけないですよね。
機械的に条件が揃ったら宣言を出すのではなく政治的に判断するのですから。
医療現場を改革することなく、国民の同調意識を煽って我慢だけさせたのでは
もはや政治ではないですね。
国会もリモートでしろってなもんだ。

そんなことは置いておいて。
昨年9月に発足したTimesky。ようやく1年になりました。
まだまだ黒字にはなりませんが、
北九州で学びたいけど学ぶ場所がない子どもたちの学び場としてあり続けるためにも
兎にも角にも頑張っていきます。

なんか宣言文になってしまいましたが、赤字を補填するために本業しっかりと頑張ります!
 

5類感染症にしよう

  • By tac
  • 2021-08-12
  • 493
  • TOP
今新型コロナウイルスは1類か2類の感染症に指定されている。
で、こういう感染症の場合
陽性が判明したらどうなるかというと、熱があろうと何だろうと、まずは保健所に届ける。お医者さんも勝手に治療はできない。
で、保健所が現在の状況(病状?)や経過を確認した上で、療養をどうするかの決定を行う。この時点でもまだお医者さんは勝手に治療できない。
で、療養が決定されたら、病院かホテルかにいって、一定時間過ごす

もしかすると熱冷ましの薬とかもらえるのかもしれないけど、陽性が判明してから治療が開始されるまでに時間がかかるんじゃないかと想像している

これをインフルエンザ並みの5類にしたらどうなるか。 
当たり前ですが市中のお医者さんで治療ができるようになる。さらに隔離なんかする必要がない。
漢方薬なのか、インフルエンザの薬なのか、そのへんは専門じゃないのでわからないけど、とにかく御医者さんのみたてで投薬できるし、酸素が必要ならそのへんの対応もできる
もちろん、ロックダウンなんてしなくてもいい。

結局2020年初頭に出ていたとおり、色んな人が発症するけど、死亡率は低い。
さらに、ワクチンで重症化を防げるとすれば、さらに死亡率は下がるはず。

政府の皆さん、そろそろそのへん考えてくれません?


 

8月が始まりました。

  • By tac
  • 2021-08-03
  • 503
  • TOP
8月になりました。
暑いですね。
東京オリンピックの熱戦が続いています。無観戦者寂しいですね。
新型コロナウイルスの新規陽性者が増えています。一番ひどいところだけを切り取って行くマスコミ怖いですね。

欲しがりません、勝つまでは。
80年ほど前にマスコミが軍部と結託して煽り、政府が語ったセリフです。
今とおんなじことを言っています。
違うのが、軍部と感染症専門家というところだけ。

この政策が間違っていたことに気づいたとき、きっとマスコミと専門家はいうでしょう。
「私たちは意見を言っただけで、採用するのは政府だった。だから私達に責任はない」
ってね。

私達ができることは、一つは自分の身は自分で守る覚悟を決めること。
ワクチン接種をしないという選択をしたら、重症化しても切り捨てられる覚悟を持つこと。
ワクチン接種をするという選択をしたら、一日も早く接種して新型コロナウイルスと共存する覚悟を持つこと。

そして、今の政治が正しかったのかどうかを、総選挙で意思をはっきりと表示すること。

ですかね。


 

無観客の不思議

  • By tac
  • 2021-07-20
  • 456
  • TOP
今週末からオリンピックが始まります。
7月17日に仙台市で行われた野球にオールスターゲームには1万5千人の観客が入場し夢の祭典を楽しみました。
これに対して無観客にしないと問題があるというのはほぼ誰も言っていません。

次の週に同じ会場で行われるオリンピックの野球の試合。
多少海外の人が来るとは思いますが、観客はほぼ日本人。
それでも無観客にしろという意見が結構出ています。

なぜなんでしょうね。

他の競技もそう。
直前に行われる壮行試合は、多くの観客が詰めかけています。
もちろん新型コロナウイルスの対策を精一杯行っているでしょう。
そこでクラスタが起こったという事実はありません。

なのに。
オリンピックでは無観客。

なぜ?
もはや理屈ではありません。

感染者数が増えた?病院が逼迫する?

飲食店の制限と同じように、理屈ではありません。
為政者が「がんばってます感」を出すためだけにやっています。

与党だけでなく、野党も新型コロナウイルスを政争のネタに使っています。
緊急事態宣言をしなければ緊急事態宣言にしろと叫び
緊急事態宣言を発令したら、飲食業者の悲鳴を叫ぶ。
野党も「与党に対抗しています感」をだすためだけにやっています。

私にはそうとしか思えない。

私達はただ、ご飯を食べて寝ていれば幸せに生きていけるわけではありません。
WITHコロナは、コロナ患者の数に一喜一憂するのではなく
多少の患者数とインフルエンザ並みの重症患者を受け入れ
普段どおりの生活をすることが「国民の命を守る」ことだと思います。

ないとは思いますが
せめてオリンピックを有観客でやってほしい。
と心から思います。
 

エコなるもの

  • By tac
  • 2021-07-05
  • 621
  • TOP
熱海市で発生した土石流。
土石流が発生した原因の一つに、その上部の山の斜面の開発とそれに伴う盛り土だったのではという話題が
そこかしこで出ている。

それを自然破壊だからだめだと、ステレオタイプの意見をいうつもりはありません。
そもそも人間は生まれたときから自然破壊を行い続けている。
山を切り開いて、農地にし住宅地にし工業地帯にし、
川や海を埋め立てて、農地にし住宅地にし工業地帯にしています。
私が住んでいる家だって、1000年前はすでに農地になっていたのか、自然そのままだったのか、わかりません。

でも、写真を見る限り、盛り土のところには大規模なソーラー発電所。
まあエコの代名詞ですね。クリーンエネルギーですから。

太陽光発電を事業にしようとする人にとっては、南向きの斜面はうってつけの設置場所。
そこを切り開きたくなるのもわかります。
ただ山の斜面を切り開くと山の保水力がなくなるというのも周知の事実。
あと、山の斜面の何の障害物もないところに大量の盛り土があったとして、一定以上の雨が降るとそれが下に流れ出すのも、多分みんなそうだろうねと思う。

エコって本当に何なんだろうと思います。
答えはないんだけど。
 

アーカイブ | RSS |