久しぶりの雨に喜ぶ
関東地方はまだ梅雨明け宣言が出ていませんが、北九州は夏になってからだいぶたちました。
全然雨が降ってくれずに、水撒きも大変だね〜という状態ではあったのですが、
今週の日曜日と月曜日に久しぶりに雨が降ってくれました。
(もう水曜日なのに今頃?は置いといて)
やっぱりホースで水を撒くのと降雨によるものと比較すると降った雨の量にもよりますが、まんべんなく植物に水を与えてくれます。
雨はやだな〜と思うことも多いけど、食料のことを考えると定期的に雨が降ってほしいことは間違いない。
そういえば、私が子供の頃は、朝から晴れていると、積乱雲が育って、夕立ちってやつが起こっていましたが
いま夕立なんて風流な言葉は使わないですね。
どこに行ってしまったのか。
タクミク・ATR合同会社にて更に多くのニュース記事をよむことができます
https://tacmic-atr.info
このニュース記事が掲載されているURL:
https://tacmic-atr.info/modules/takarizm/index.php?page=article&storyid=468