Topics

2019年いかがでしたか
2019-12-31 TOP
みなさんもご存知の通り、今年も365日ほどありました。
昔と違い、いまはスマートフォンにたくさん写真が保存されていますので、その写真を見ながら、私の1年を振り返ってみたいと思います。

2019年1月。
恙無く新年を迎え、二島駅無人化に伴い、安全をJR九州に提案、それがプロジェクトになり、プレゼンに参加。
結果としては不採用。なんということでしょう。提案者が負けてしまうという体たらく。
(現時点では、プロジェクト一体どうなってしまったんでしょうというくらい変わってない)
 

その後、HKエクスプレスの格安航空券があったので、往復18000円の香港へ。古いアパートをリノベーションしたユースホステルに宿泊。香港もその頃はデモもなく、中国本国人だらけの状況。マカオ にもいけたしいい旅でした。
 

2019年2月。

業務のかたわら、会社の分析を行うための、ビジネスモデルキャンバスを学びます。自分がビジネスを行うためには自分の会社をしっかりと分析することが必要。そのための大切なツールを学びました。
 

そして、結婚25年を記念して、本当は新婚旅行で行くはずだったヨーロッパに出発。本当に良い体験ができました。

 
2019年3月。
ヨーロッパから帰ってきたのが3月の半ば。
当社がコンサルティングを行なっている上津役製作所様のPR動画を日刊工業新聞に投稿していたら、なんと表彰されることに。テレビ番組の取材ということでU字工事さんが上津役製作所へ。肖像権の関係で写せませんが、テレビ撮影という結構面白い体験ができました。
 

さらに、医学部に進んでいる息子の九州山口のバスケの大会で見事優勝。楽しい思い出を作ってくれたことも忘れてはなりません。

2019年4月。
ひょんなことから、若い子の紹介を受け、1月から3ヶ月間勉強させていた子が、うちの会社で働く意思を固めたことで、アルバイトとして入社。ホームページとPHPを学び始めました。
そして、新しい年号が令和に決定。いまでは当たり前のように使っている令和ですが、令和フィーバーが怒ったようで、うちの会社も築城基地のコンビニの商品としてキーホルダーを作成。結果は残念だったそうですが。。。
 

2019年5月。
令和元年の初日は、家族で横浜にある当社の東京事務所に集合。楽しい時間を過ごしました。
連休を終えて、しっかりと仕事がスタート。お客様のホームページをどんどん作成していきました。
そして、3月に受賞が決まった上津役製作所様のテレビ番組が放映。大きな評判を呼びました。
動画作成に携わった一人として、良い仕事したよっていう瞬間でした。
 

2019年6月。
パソコンの今年と来年を占う、COMPUTEXを見学に台湾へ。展示会を見つつ乗り鉄の楽しみを楽しむために平渓線に乗りつつ、学びと楽しみの旅を行いました。
コンピュータは予想通り、ゲームコンピュータとコンパクトコンピュータに二分。情報収集の大切さを改めて感じます。

2019年7月。
特に会社の方は新しいことがあったわけではないですが、我が家に去年に引き続き、燕さんが巣を作って卵からひなを育てました。
燕は幸せの使者と言いますので、毎日毎日楽しみながら見ていましたが、巣立って行って、一抹の寂しさも感じたですねー。
 

2019年8月。
上津役製作所の見積もりシステムにAIを導入。統計的な学びを実践できました。
そして、同友会のマネジメントゲームの講師を。同友会では特別価格の講師を行なっています。少しでも学びにつながってくれたら嬉しいなとおもうばかりです。
 

2019年9月。
9月は、お客様のクラウドシステムを立ち上げると同時に、10月に増税になる消費税の対策をお客様のシステムにさせていただきました。消費税も単純じゃないので、なかなか難しいところもあり、お客様にご迷惑をおかけしたのが反省点です。
そして、KURANDOというお店を見つけて訪問。いろんな飲食店の形があり、ビジネスの世界の面白さを実感しました。
 

2019年10月
消費税が増税になりました。ただ、ラグビーのワールドカップが開催され、非常に盛り上がっていたのと、キャッシュレス還元の中で、消費税の増税がなんとなく霞んでしまったような印象を受けました。
そして、私は大学卒業30年の記念のホームカミングデーに出席。卒業した大学と大学の仲間を改めて感じた瞬間でした。
 

2019年11月。
毎月の仕事の他に、九州大学の小江教授より動画作成の仕事をいただきました。水から電気を取り出すという燃料電池の研究の第一人者もでもあり、ノーベル賞に近いんじゃないかと勝手に思っており、利益無視の仕事ですが、楽しい仕事をさせていただきました。
 

そして、2012年12月。
仕事自体は緊急の仕事はありませんでしたが、いろんな可能性を感じさせる1ヶ月間になりました。
プライベートでは、台湾に今年3回目の訪問。
10月から学んでいる台湾中国語の実践の場になりましたが、嫁さん曰くすごく話せている、私曰くぜんぜん伝わっていない、ということで、まだまだ学びが必要だと感じた次第。
 

以上私とタクミクの1年でしたが、皆さんの1年はいかがでしたか。
2019年もいよいよラスト。
良いお年をお迎えください。
 



タクミク・ATR合同会社にて更に多くのニュース記事をよむことができます
https://tacmic-atr.info

このニュース記事が掲載されているURL:
https://tacmic-atr.info/modules/takarizm/index.php?page=article&storyid=171