ImpressCMS
タクミク・ATR合同会社
806-0028 北九州市八幡西区熊手2-3-27 2F
TEL 093-701-6011 FAX 093-701-6015

Topics

何のために経営をしているのか

  • By tac
  • 2013-12-05
  • 3107
  • Tacmic情報
経営理念には、7つの要素から構成されていると、シーエススチールの松原さんは著書で書かれています。



1つ目の要素が「何のために経営しているのか」ということです。





会社を始めた時は、通常の場合は一人もしくは家族で始めていると思います。



一人仕事をしている時には、「何のために経営しているのか」ということは余り重要な事ではありません。

大きな意味で自分のために経営しているからです。

自分の生活のため、自分の夢のため、家族の幸せのため・・・

色いろあるとは思いますが、それは自分の心のうちで持っていればいいので、経営理念として成文化する必要はありません。



でも、色んなお客様と接するとき、また人を雇い入れて一緒に仕事をするようになった時には、この「何のために経営しているのか」をわかり易い言葉で明文化することは必要になってきます。



これは、11月11日の私の投稿に通じるものです。



そう。WHYの一つの要素です。



どんな言葉でも構いません。



まずはいい言葉で考えることはやめましょう。利己的でいいのです。



「自分たちが、裕福な生活をするために」でもいいです。



「金持ちになるために」でも構いません。



みんなで何かを共有していこうと思えば

「社員全員が自分たちの夢や願いを叶えるために」かもしれません。



匠の技をお持ちであれば

「自分の技術を使って、人々のこんな暮らしを変えていく」かもしれません。



まだ経営理念をここで固めるわけじゃないのですから



矛盾していてもいいので

何のために会社を経営しているのかをどんどん書いていってみましょう。











何のために経営をしているのか

  • By tac
  • 2013-12-05
  • 1908
  • Tacmic情報
経営理念には、7つの要素から構成されていると、シーエススチールの松原さんは著書で欠かれています。



1つ目の要素が「何のために経営しているのか」ということです。





会社を始めた時は、通常の場合は一人もしくは家族で始めていると思います。



一人仕事をしている時には、「何のために経営しているのか」ということは余り重要な事ではありません。

大きな意味で自分のために経営しているからです。

自分の生活のため、自分の夢のため、家族の幸せのため・・・

色いろあるとは思いますが、それは自分の心のうちで持っていればいいので、経営理念として成文化する必要はありません。



でも、色んなお客様と接するとき、また人を雇い入れて一緒に仕事をするようになった時には、この「何のために経営しているのか」をわかり易い言葉で明文化することは必要になってきます。



これは、11月11日の私の投稿に通じるものです。



そう。WHYの一つの要素です。



どんな言葉でも構いません。



まずはいい言葉で考えることはやめましょう。利己的でいいのです。



「自分たちが、裕福な生活をするために」でもいいです。



「金持ちになるために」でも構いません。



みんなで何かを共有していこうと思えば

「社員全員が自分たちの夢や願いを叶えるために」かもしれません。



匠の技をお持ちであれば

「自分の技術を使って、人々のこんな暮らしを変えていく」かもしれません。



まだ経営理念をここで固めるわけじゃないのですから



矛盾していてもいいので

何のために会社を経営しているのかをどんどん書いていってみましょう。











また復活します

  • By tac
  • 2013-12-03
  • 1888
  • Tacmic情報
みなさま、申し訳ありません。



ふっと、忙しさにかまけていたら、3週間も情報発信が停滞していました。

本当にすみません。



また復活します。



さりげないことを発信していきます。









ソフトウエア作成中は何もできなくなる

  • By tac
  • 2013-11-14
  • 1820
  • Tacmic情報
今、ある試作品を作っています。

とりあえずは 必要な信号を取り出す回路と

情報を表示させるための液晶を表示させるプログラムを作成しております。



とりあえずプログラムはいいのですが、



私の拙いハンダ付けは、なかなかいい感じにならなかったり

ピンの配置を間違えていたりと



とにかく悪戦苦闘中



とりあえずは頑張ります。



でもなかなか情報更新できずにすみません(ToT)





Whyから始める

  • By tac
  • 2013-11-11
  • 2407
  • 経営指針・経営理念
静岡にある株式会社富士フォーチュンの桜井社長とは、15年来のお付き合いをさせていただいていますがフェイスブックのお友達でもあります。

桜井社長の、サイモン・シネック氏の記事に興味をひかれ、そこから色んな話を展開している投稿を拝見し、興味をひかれたので、早速サイモン・シネックの著書である「WHYから始めよ!」をいう本を早速購入し、読んでみました。



彼が提唱するゴールデン・サークルではこう言っています。



会社を経営していくには

Why → How → What

の順番で物事を考えていかねばならないと。



つまり

「これをやるからこうなる」から始まるのではなく

「私はこれを信じる。そのためにはどうすればいいのか。そして何をすればいいのか」

からはじめなければ、人々の共感を得られないということです。



もちろんこれは会社経営だけに限ったことではないですが

「確固たる信念がある」

これがないとやっぱり芯がないわけですね。



桜井社長はさらに「アンパンマンのマーチ」を引き合いに出し

「何のために生まれて 何をして生きるのか

 答えられないなんて そんなのは嫌だ」

ここにアンパンマンの「WHY」が詰まっているのだと。



このWHYは言葉にできることもあるし、言葉にしにくいこともある。



単純に考えると

WHY = 理由・理念

HOW = やり方・戦略

WHAT = 具体的方法・戦術



となるだろう。



これを混同させると大変なことになる。



そういう目で経営理念を見つめなおすことはとても大切です。

その経営理念からWHYが見えてこなかったら、その理念は理念ではないということですから。





アーカイブ | RSS |